迷い始めた時こそ、スタートを切るべきタイミング
- どのようなことがきっかけで婚活を始められたのでしょうか?思い出せる範囲でお聞かせください。
- 人生を一緒に歩んで、支え合っていけるパートナーが欲しいという思いは、ずっと心の中にありました。
ただ、職業柄なかなか男性との出会いがなく、このままでは変われないかもしれないと感じるようになりました。
まずは新しい出会いに一歩踏み出してみようと思い、婚活を始めました。 - ご入会を決断される前に、結婚相談所以外でのサービスはご検討されましたか?その中で、最終的に結婚相談所を選んだ理由をお聞かせください。
- 入会前は、まず無料で始められるマッチングアプリを利用していました。実際に良い方もいましたが、一方で怖い経験もありました。初対面なのに車へ乗せられそうになったり、カラオケなどの個室に初見で誘われたり、ホテルに誘われたこともあります。プロフィールの内容も本当なのか判断がつかず、不信感や不安が常に頭から離れませんでした。自分の性格上、この状況で安心してお相手探しを続けていくのは難しいと感じるようになりました。
その点、結婚相談所は身元証明がしっかりしており、プロフィールに虚偽がないことが前提になっています。年収といった表面的な情報だけでなく、家事や育児の考え方、結婚後の生活のイメージなども事前に確認できるため、安心して出会いに向き合えるところに魅力を感じました。 - ご入会からご成婚までにあった、印象的な活動やカウンセラーとのエピソードをお聞かせください。
- 活動中、私はプレ交際に進むかどうか何度も迷って立ち止まってしまうことがありました。その度に相談に乗ってくださり、電話でも親身に話を聞いていただきました。私がネガティブなことを言ってしまっても「わかるよ」と共感して受け止めてくれるので、安心して本音を言うことができました。
また、毎月対面で面談していただけたことで、私の性格や考え方もしっかり理解してもらえたと感じています。アドバイスも押し付けではなく、私の気持ちを尊重した上での提案ばかりで、とても心強かったです。
入会前に口コミや成婚インタビューを読んで「この方なら一緒に頑張れるかもしれない」と思っていましたが、本当に評判通りでした。恋愛経験が少なく男性との接し方に自信がなかった私にとって、男性カウンセラーの視点でのアドバイスは新しい気づきを与えてくれました。 - お二人が出会った日からご成婚に至るまで、様々な思い出があったと思います。思い出せる範囲で状況やエピソード、印象等をお聞かせください。
- 彼と真剣交際に進もうと思ったきっかけは、私の夢について話した時のことでした。私は仕事を辞めて、資格取得のために大学で学びたいという憧れを持っていました。その話をした時、彼は「自分の好きなことをしていいんだよ。僕は止めたりしないし、むしろ応援するよ」と言ってくれました。
その一言を聞いて、結婚しても自分の夢を大切にしていいんだと強く感じることができました。私の挑戦を否定せず、未来を一緒に支えてくれる覚悟がある人だと感じました。
彼の懐の広さや、受け止めてくれる包容力に触れた瞬間、この人となら将来も安心して歩んでいけると心が決まりました。 - お相手と初めて会った時のお互いの印象を教えてください。
- 初めてお会いした時は、とても穏やかで誠実な雰囲気が全身から伝わってきました。たくさん話すタイプではありませんが、私に興味を持ってくれていることがしっかり感じられました。目をしっかり見て話してくれるので、安心感がありました。
プロフィールに書いていた私の好きなアニメを、事前に観てきてくれていたと知った時は本当に嬉しかったです。 - この人と結婚したい(するかも?)と思った瞬間はどんな時でしたか?
- デートを重ねる中で、私の中にある自信のなさや不安な気持ちを正直に伝えることがありました。その時、彼は決して否定することなく「そうなんだね」とまず優しく受け止めてくれました。その上で、私の気持ちを大切にしながら意見を伝えてくれる姿勢に、いつも安心を感じていました。
弱い部分も含めて尊重してくれる。その関係性を実感した瞬間、この人となら結婚しても大丈夫だと心から思えるようになりました。 - お相手にされて、キュン❤とした事があれば教えてください。
- 恋愛に慣れていない彼が、初めて手をつなごうとしてくれた時のことが印象に残っています。少し緊張した様子で「手、つながない?」と声をかけてくれて、そのぎこちなさがすごく可愛くて、思わずキュンとしてしまいました。不器用でも一生懸命に距離を縮めようとしてくれるところが、彼らしくてとても嬉しかったです。
- 結婚相手に求める条件で、これだけは譲れないと決めていたものはありましたか?
- 結婚相手に求めていた条件は、まず「店員さんや周りの人への態度が丁寧なこと」でした。相手への思いやりや礼儀がある人は、将来のパートナーにもきっと同じ優しさを向けてくれると感じていたからです。
そして彼と出会ってから気づいたのですが、私はずっと「自分を否定せずに受け止めてくれる人」を心の底から求めていたのだと思います。弱い部分も含めて尊重してくれる姿勢があることが、私にとって何より大切な条件でした。 - オススメのデートスポットがあれば教えてください。
- オススメのデートスポットは、デートとプロポーズの場所になった東京ディズニーシーです。ずっと「いつか彼氏とディズニーに行きたい」という憧れがあったので、夢が叶った一日でした。
特にファンタジースプリングスのエリアは、アトラクションも景色も素晴らしくて、どこを歩いていても胸が弾みました。楽しすぎて、写真もたくさん撮ってしまいました。
そして夜には、最高のロケーションで憧れだった指輪とともにプロポーズをしてくれました。あの日のことを思い出す度に、今でも胸がいっぱいになるほど嬉しい思い出です。 - 婚活をやめようと思った瞬間はありましたか?もしあればどんな時だったか教えてください。
- もちろん、やめたいと思った瞬間は何度かありました。自分を否定されているように感じる言葉をかけられたこともありました。相手に悪気はなかったのだと思いますが、婚活の場ではいろいろな方がいて、そうした出来事が続くと「私って婚活市場では価値がないのかな」と落ち込んでしまうことがありました。
- それはどの様に乗り越えましたか?
- 落ち込むこともありましたが、その反面、素敵な方にもたくさん出会えました。仕事に対する姿勢が尊敬できる方や、相手を大切にしてくれる誠実な方と話していく中で、「婚活にはこんなに良い方もいるんだ」と実感できました。
そうした出会いを通じて、きっと自分にも合う人がいるはずだと信じられるようになり、また頑張ろうと思えました。立ち止まりそうになっても少しずつ前へ進んだからこそ、彼に出会えたのだと思っています。 - これから婚活を始める方や婚活を検討されている方へ、ご自身の経験を踏まえてメッセージをお願いします。
- 婚活をしようか迷い始めた時こそ、スタートを切るべきタイミングだと思っています。実際に活動を始めると、普段の生活では出会えないような、さまざまな職業や価値観の方とお会いできます。その出会いの一つ一つが、自分の視野や考え方を大きく広げてくれました。
結婚相手を探すことが目的ではありますが、自分自身が成長できる場所でもあると実感しています。悩んで立ち止まっているよりも、一歩踏み出すことで未来は必ず動き出します。
無料カウンセリングは本当に無料ですし笑、まずはそこから気軽に始めてみると良いと思います。

