
友人から「私たちみたいに心配性な人は相談所の方が合ってるよ」この一言が活動のきっかけに
- Qどのようなことがきっかけで婚活を始められたのでしょうか?思い出せる範囲でお聞かせください。
- 私は一人っ子だったこともあり、幼い頃からどこか寂しさを感じることがありました。友人たちと比べて、兄弟がいない分、話し相手や頼れる存在が少ないことに気づく場面も多くて…。だからこそ、若い頃から「いつかは結婚して、あたたかい家庭を築きたい」という思いがずっと心の中にありました。
また、両親がいなくなったあとの将来を想像すると、一人で生きていくことへの不安がどうしても拭えなくて——。誰かと支え合いながら暮らしていけたら、そんな漠然とした不安も少しずつ軽くなるのでは…と思い、真剣に婚活を考えるようになりました。 - Qご入会を決断される前に、結婚相談所以外でのサービスはご検討されましたか?その中で、最終的に結婚相談所を選んだ理由をお聞かせください。
- 合コンや婚活パーティー、マッチングアプリも試しましたが、会うまでが面倒に感じたり、勇気が出なかったりして続きませんでした。
結婚相談所は「お金がかかるし敷居が高い」というイメージがありましたが、アプリでは相手の情報が信用できず、不安が残っていたんです。
そんな時、友人が結婚相談所で活動していて、「私たちみたいに心配性な人は相談所の方が合ってるよ」と背中を押してくれました。
その言葉に納得して、5社見学した中で「この人なら信頼できる」と思えたカウンセラーさんの竹原さんとの出会いをきっかけに入会を決めました。 - Qご入会からご成婚までにあった、印象的な活動やカウンセラーとのエピソードをお聞かせください。
- 初めて相談した時から「この人を信じて頑張ろう」と思える安心感がありました。そして実際に、いつも自分に必要な言葉をくれて、的確すぎるアドバイスに「この人、何者!?」と思うほど驚きと感謝の連続でした。
夜遅くのLINEや長文の相談にも、しっかり向き合って返してくれて、決して無理に進めたり押し付けたりすることもなく、本当に信頼できる存在でした。二人三脚で活動できたことが、私の支えになりました。 - Qお二人が出会った日からご成婚に至るまで、様々な思い出があったと思います。思い出せる範囲で状況やエピソード、印象等をお聞かせください。
- 本当にすべてが印象に残っています。初めてお会いした時から「似てるな」と感じることが多くて、どこか不思議なご縁を感じていました。
たとえば、乗っている車が同じだったり、卒業した高校も同じ。好きな音楽や旅行、よく行っていたカフェまで共通点がたくさんあって、会話するたびに驚きの連続でした。しかも彼が今住んでいるエリアは、以前私が住んでいた場所で、まるで糸でつながっていたかのような気持ちになったんです。
ひとつひとつの出来事が特別で、「この人と出会う運命だったのかな」と思わせてくれる出会いでした。 - Qお相手と初めて会った時のお互いの印象を教えてください。
- プロフィールをしっかり読んでいたので、共通点も多くて「楽しそうな人だな」とワクワクしながらお会いしました。実際にお話してみると、少し営業トークのような雰囲気があって、最初はちょっと壁を感じたのが正直なところです。
でも、不快な感じはまったくなくて、丁寧に接してくれる方だなという印象でした。同じ相談所の方だったこともあり、「まだ一度会っただけだし、もう一度会ってみよう」と思えたのが、次につながったきっかけです。 - Qこの人と結婚したい(するかも?)と思った瞬間はどんな時でしたか?
- ある日、「もう少し話したいね」となって、夜に一緒に公園へ行ったんです。芝生に寝転んで、夜空を見上げながら話したり、ただぼーっとしたり…。特別なことはしていないのに、「このままずっと一緒にいられるかも」と自然に感じました。
私たち、ふたりとも“たそがれる時間”が好きで(笑)、同じ風景を見て感動できる相手がいいなって、ずっと思っていたことにその時あらためて気づいたんです。
また、私が家族のことで悩んでいた時にも、親身になって話を聞いてくれて。そういう優しさや寄り添い方に、少しずつ惹かれていきました。 - Qお相手にされて、キュン❤とした事があれば教えてください。
- お相手はとても忙しい方で、12連勤中なんてこともありました。そんな中で「仕事を頑張ってるのは、ちょっといいを湯呑みを君に買ってあげたいからなんだよ」って、ふと言ってくれて…。
疲れているはずなのに、私のために頑張ってくれているんだと思うと、本当にうれしくてキュンとしました。 - Q結婚相手に求める条件で、これだけは譲れないと決めていたものはありましたか?
- 価値観が近くて、一緒にいて自然体でいられる人がいいなとずっと思っていました。あとは、自分の家族とも仲良くしてくれる人。家族との関係を大切にしてくれるかどうかは、私にとってとても重要なポイントでした。
- Qオススメのデートスポットがあれば教えてください。
- 宇都宮美術館の周りにある公園はとても気持ちがよくて、のんびりピクニックをしながら過ごす時間が心地よかったです。会話も自然に弾んで、いいデートになりました。
もうひとつは、栃木市の太平山(おおひらさん)の頂上。見晴らしが素晴らしくて、景色を眺めながら食べた“だし巻きたまご”が最高に美味しくて、大好きな思い出の一つです。 - Q婚活をやめようと思った瞬間はありましたか?もしあればどんな時だったか教えてください。
- 相談所に入ってから「やめたい」と思ったことは一度もありませんでした。30代に入ってから時間が過ぎるのが本当にあっという間で、「ここで立ち止まったら、また何年も経ってしまう」と思っていたので、常に“今頑張らなきゃ”という気持ちで活動していました。
- Qそれはどの様に乗り越えましたか?
- 竹原さんのサポートがあったからこそ、ここまで来られたと思っています。
私は自分のことが本当に分かっていなくて、一人で考えていたらきっと迷ってばかりだったと思います。でも、竹原さんに相談し、人の意見に耳を傾けることで、少しずつ冷静に自分自身を見つめ直すことができました。本当に感謝しています。 - Qこれから婚活を始める方や婚活を検討されている方へ、ご自身の経験を踏まえてメッセージをお願いします。
- 迷ったら、まずは行動することが大切だと思います。出会いの方法はアプリやパーティーなどたくさんありますが、自分に合うやり方を見つけることが大事です。私はアプリだとどうしてもダラダラしてしまったのですが、結婚相談所はルールやサポートがしっかりしていて、展開が早い分、私には合っていました。
良くも悪くも、婚活はすべてが自分の経験になり、必ず成長できます。悩んで立ち止まるより、まずは自分の足で相談所に行って話を聞いてみるだけでも前進だと思います。
婚活に“遅い”“早い”はなく、思い立ったその時がタイミング。結婚相談所は、何より仲人さんとの相性がとても大切なので、自分に合う方と出会えたら心強いパートナーになってくれるはずです。